どもーミッドナイトです!
「あいつ今何してる?」のナレーションが誰なのか?
気になってる方が多いので調べてみました!
また、この番組の視聴率ってどのくらいなのか?
気になりますよね!
そこんところも調査しましたよ!
[ad#ad-1]
ナレーションはこの子!
さて、ナレーションをやっている
可愛い子供の声は一体誰なのかと
調べてみると、出てきました!
小林星蘭ちゃん(12歳)
かわいい声の正体は、
この女の子だったんですね!
あまり聞いたことの無い子ですが、
ドラマやCMにちょこちょこ
出演している子みたいです!
といっても主演や目立つ役柄は
なさそうなので、まだまだ知名度的には
少ないかもしれませんね!
カルピスのCMでCMデビューを
果たしたようです!
他にもいろんなCMに出ていたようなので
動画を紹介します!
1.タフデント
2.ボールド
3.カルピス
4.ミスタードナッツ
5.AGジャパン
6.スタジオ・アン
7.ヤマサ
8.NTT東日本
9.浦上ふとん店
かなり出てるんですね~!
しかもカルピスのCMとか
見たことありました!w
この子だったんだ~。
しみじみって感じです!
CMでどんどん成長していく星蘭ちゃん
を見ていると、親心というか、
子供は成長するのが早いな~
なんてたそがれますねw
ということで、ナレーションは
小林星蘭ちゃんなのでした!
[ad#ad-2]
視聴率はどのくらい?
続いての話題は、ずばり視聴率についてです!
この番組は、2015年の10月に
放送開始したんだけど、
その時は深夜枠では異例の
5.6%という数字をたたき出したんだよね!
ちなみにこの数字がどのくらいの
ものなのかと言うと、、、
視聴率1%に対して
世帯視聴率1%=約18万4千世帯
個人視聴率1%=約40万6千人
世帯視聴率ってのと個人視聴率ってのが
あるんだけど、
言葉の通り、
1世帯の視聴率と
1個人の視聴率って意味ね!
1%の視聴率でも
コレだけの人間がこの番組を見てるって
計算になるんだけど、
じゃぁ5.6%ってどなんだけ?!
っていういと
世帯視聴率=5.6 × 184000 ⇒ 1030400世帯
つまり100万世帯が見ているということ!
では個人はとなると
個人視聴率=5.6 × 406000 ⇒ 2273600人
つまり220万人もの人が、深夜にもかかわらず
この番組を見ていた計算になるんだね!
凄いことだよね!
ちなみにゴールデンの放送になってからの
平均視聴率は12.9%!
かなりの高視聴率になるわけで、
同日時間帯では一気に民放のトップに
躍り出る人気番組になったんだ!
ちなみに12.9%で世帯視聴率と個人視聴率を
計算してみると
世帯視聴率12.9 × 184000 ⇒ 2373600世帯
約237万世帯
個人視聴率12.9 × 406000 ⇒ 5237400人
約523万人
これほど多くの人たちが見ているんだ!
日本人が1億人と仮定して
日本人の5%がこの番組を見てると
思えば凄いことだとわかるよね!
500万人もの人が同時に同じものを見るなんて
ことは物理的にテレビ意外で考えられない
ことだから、ほんと凄い!
では、
なんでこんな人気番組になったんだろうか?
人気の秘密は?
そもそもこの番組は芸能人の同級生を
スタジオに呼んだりする番組なんだけど
まさに同窓会をしている感覚になって
視聴者も一緒になって懐かしい気持ちに
なったり、
芸能人の同級生の話と
同級生側からの芸能人の話
これを見てるとやめられなくなるらしい
たしかに、芸能人の素をみれるし、
芸能人が思い入れのあった人を
番組がリサーチしてあの人は今?!
っといった感じで同級生さんの今を
赤裸々に暴露していくんです。
その芸能人たちの反応を見るのが
マジで面白いんですよねw
まぁ、確かにそうなるよね!!w
いや~、そりゃショック受けるわ!!w
って感じでかなり共感できるというか、
芸能人の気持ちになって、そうだよね~!!
って気持ちになれる。
そんな番組なんだよね!
11月23日にはスペシャルが放送されるので
是非懐かしい気持ちになってみていただければな!
と思います!
ってなことで、最後まで読んでくれて
有難うございました!
しーゆーでーす!
コメント