MENU

悪質アプリの見分け方・手口や削除方法は?iphoneとアンドロイド

どうも!ミッドナイトです!

iphoneやアンドロイドなどのスマートフォンのアプリには
悪質アプリといわれるアプリが存在します。

生活の要とも言えるほどに進化したスマホにより、
携帯で様々なことが出来るようになり、

私達の生活をより便利なものに変えてくれました。
しかしながら、そういったところにつけこんで悪いことを
する人が増えているのも現状です!

ということで、ここではそういった危険性のあるアプリ
を使用することを未然に防ぐ方法や知識をつけて
頂こうと思います!


 

Sponsord Link


 
 

悪質アプリの見分ける方法やその手口は?

 

大体悪質アプリというのは、端から見ると
良さそうに見えるのですが、

 

蓋を開けるとバグっていたり使い物にならない
どうしようもない!というケースが多いようです。

 

その大体が、中国などがパクッて作った
アプリが多いということ。

さすが中国ですよね。なんでも有りです。

 

真面目に作った製作者のアプリをほぼ丸パクリ
してしまうそうです。

 

で、そういった怪しいアプリをどうやって見分けるのかというと、
大体そうゆうアプリはレビューが異常に良いことがあります。

 

レビューとは、購入者の声のことです。
そのアプリを使っての感想とかですね。
 

↓↓30日間無料で音楽聴き放題↓↓

 

この感想が、☆5個ばっかりだとか、
アプリが出来てホヤホヤなのに、
何故かレビューが何十件もあってしかも評価が良い。

こうゆうアプリはかなり怪しいです。

 

レビューなんて購入者がボランティアでつけるようなものなので、
そんな滅多にレビューする人はいません。

 

物凄い感動するアプリとかでも、
レビューまですぐしてくれるかといったら、
意外としてくれないものです。

 

しいて言えば、とんでもなくひどいアプリ
を買わされた人がクレームでレビューをするとかならザラにあります。

 

つまり、レビューをする行為というのは、

 

・相当なボランティア精神の人
・もしくは、物凄く腹が立ってクレームをする人

 

このどちらかなんですね。

 

しかし、リリースされて間もない、
出来立てホヤホヤのアプリとかに
大量のレビューが付いていて、

しかも良い評価だらけ。

 

これは、完全に怪しいです。

これは、そのアプリ製作関係者並びに、
バイトなどで雇われた人たちが『やらせ』
つけたレビューの可能性が超高いんですね。

 

いわゆるサクラという奴です。

しかも、レビュー内容がかなり適当。

 

 

・これスゲー!

・無料なのに最高!

・絶対使ったほうが良い!

 

 

などなど、小学生のコメントか!!

ってくらい適当な内容が多く、
そのアプリに対しての使い勝手であったり
レスポンス、整合性などの内容がないのです。

 

 

これは裏を返せば、
ちゃんとコメントするとボロが出るアプリだから
といっても過言ではありませんよね。
 

 

また、アプリの説明文が漠然としすぎていて、
何が出来るアプリなのかわからないという場合。

 

これもかなり怪しいですし、製作者側としての
配慮が出来ていないところを見ると、
怪しいアプリと判断していいと思います。

 

 

結論を言うと、
・レビューが怪しく無いか見る(もしくはレビューが無いアプリも要注意)
・出来立てのアプリじゃないか確かめる
・製造元を確かめる
・説明がおかしくないか確かめる

って所です。

 

iphoneで言えば、アプリをダウンロードする前に、
APP STOREでアプリの情報をしっかりと把握しましょう。

 

アプリの詳細というところを下の方まで見ると、
・アップデート履歴
・デペロッパWEBサイト

という項目があります。

 

写真

写真(1)

画像に赤枠で囲んである所ですね。
※(ちなみに、この上の画像のアプリ自体は適当に選択したものなので、
特に意味はありません。アプリの詳細を見てもらうために使っただけです。
悪質アプリとかではないと思います。)

 

まぁ、このアップデート履歴を見れば、
いつ頃作られたアプリなのか?

 

ということも把握できますし、
デペロッパーのWEBサイトを見て、その印象などでも
ある程度判断が出来ると思います。

 

怪しいWEB画面になったり、
英語表記だらけで、翻訳しても意味不明とか、
アプリに対しての情報不足とか。

 

また、提供元不明なんてアプリがあったら、
それこそ論外です。

 

提供元も公開できないなんてところは、
怪しすぎますからね。

 

製作者としてあってはならないのです。

 

そういったところを見て、判断するようにしてください。

 

また、偽アプリや悪質アプリを作っている人間は、
デペロッパーWEBサイトにまではさすがに気を遣っていないと思います。

 

ましかし、最近は手口も巧妙になってきています。
レビューなどもそれらしい真っ当なレビューを書く業者なども
出てくるかもしれません。

 

かといって、悪い評価をつけるということは
早々無いと思うので、そこらへんは判断基準になりますね。

 

とまぁ、色々と判断材料を述べてきましたが、
アップデート履歴を見て、最近出来たてのアプリというのは、
広告で上のほうに出ていたり、

 

オススメやランキングの上の方に出てきたからといって、
安易にダウンロードすることは避けたほうが良いと思います。

 

業者は、多少広告費を使ってでも、ダウンロードさえされればいいので、
ダウンロードしたが最後、やつらの手口にまんまとハマッてしまうだけですよ!

Sponsord Link

悪質アプリの削除方法は?

 

悪質アプリを万が一ダウンロードしてしまい、
しかもそのアプリが簡単にアンインストールできないとなった場合
の対処方法ですが、

 

アンドロイドの場合であれば、セーフモードという機能を使って、
アプリが起動しない状態でアプリを削除するという方法があります。

 

 

セーフモードとは、必要最低限のシステムだけ起動させて
操作をするモードのことです。

 

セーフモードを使えば、アプリを起動させずに
現況であるアプリを削除することが可能になります。

 

機種によってセーフモードのやり方は異なるので、
スマホの機種名+セーフモード』といった感じでネットで
検索して貰えばやり方が出てくると思います。

 

で、iphoneの場合は、脱獄という状態

要は、iphoneのシステムを改造した状態に
しなければセーフモードには入れないみたいなので、

 

セーフモードでもアンインストールは出来ない
っぽいです。

 

色々調べてみましたが、
通常のアプリを消す方法以外の方法となると、

 

こちらのブログの方が紹介している方法が
もしかしたら効果的かと思いますので、ぜひ試してみてください。
iOS 7で消せない標準アプリを削除する方法

 

まぁ、iphoneの場合はアンドロイドに比べて
悪質アプリは少ないように思いますが、

 

それでも中にはあると思うので、気をつけてくださいね。
危険なアプリをインストールして泣き寝入りするようなことが
ないように、アプリのダウンロードには万全を期して行きましょう!!

 

以上になります!
有難うございました!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる